Benutzer:Subarashii: Unterschied zwischen den Versionen

Aus Hardedge Wiki
Zur Navigation springen Zur Suche springen
Keine Bearbeitungszusammenfassung
Keine Bearbeitungszusammenfassung
 
(549 dazwischenliegende Versionen von 2 Benutzern werden nicht angezeigt)
Zeile 1: Zeile 1:
{|
[[Image:subarashii.jpg|100%]]
|style="background-color:#F9F9F9;width:80px"|Upload:
|style="background-color:#F9F9F9;width:60px"|Link
|style="background-color:#F9F9F9;width:250px"|Titel
|style="background-color:#F9F9F9;width:500px"|Beschreibung
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9240949 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.2
|style="background-color:#F9F9F9;"|(*´ω`*)ポワワーン最初の実況はマイケル(格闘ゲームプレイヤー)でお送りいたします。5試合~8試合目http://photozou.jp/photo/photo_only/295533/31130314part.1→sm9240126  part.3→sm9241005【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所をしていするK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9241005 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.3
|style="background-color:#F9F9F9;"|くぎゅうぅぅ最初の実況はマイケル(格闘ゲームプレイヤー)でお送りいたします。9試合~12試合目http://photozou.jp/photo/photo_only/295533/31130426part.2→sm9240949  part.4→sm9241057【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所をしていするK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9241057 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.4
|style="background-color:#F9F9F9;"|最初の実況はマイケル(格闘ゲームプレイヤー)でお送りいたします。13試合~16試合目http://photozou.jp/photo/photo_only/295533/31130426part.3→sm9241005  part.5→sm9241370【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所をしていするK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9241269 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【パチンコ】 北斗の拳 ラオウVer 「65うわぢゃあ目」
|style="background-color:#F9F9F9;"|おはようございます。「うわぢゃあ」です。最近サミタで回すのが苦痛になってきました。「100うわぢゃあ目」までには達成できるといいなぁ(´・ω・`)「あぎえげ」mylist/12619246「うわぢゃあ」mylist/14182416 前回sm9199388 次sm9251471
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9241370 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.5
|style="background-color:#F9F9F9;"|1回戦が終わり、敗者トーナメントの1回戦へ実況はメビウス(キャーエナリサーン)にバトンタッチ17試合~20試合目トーナメント表2↓http://photozou.jp/photo/photo_only/295533/31135796part.4→sm9241057  part.6→sm9241663【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所をしていするK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9241663 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.6
|style="background-color:#F9F9F9;"|敗者トーナメントの1回戦実況はメビウス(キャーエナリサーン)でお送りいまします。21試合~24試合目トーナメント表2↓http://photozou.jp/photo/photo_only/295533/31135796part.5→sm9241370  part.7→sm9241765【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所をしていするK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9241765 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.7
|style="background-color:#F9F9F9;"|トーナメントの2回戦実況はメビウス(キャーエナリサーン)でお送りいまします。25試合~28試合目トーナメント表3↓http://photozou.jp/photo/photo_only/295533/31135850part.6→sm9241663  part.8→sm9241840【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所をしていするK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9241840 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.8
|style="background-color:#F9F9F9;"|エフデジです。ダムラジカップ前半としてここで区切ってパート9以降はGBさんに上げてもらおうと思ってます。北斗を楽しんでいるたくさんのプレイヤー、予選店舗として協力して下さったゲームセンターやスタッフのみなさんのおかげでここまで盛り上がることができました。新年早々に関西の北斗大会ハルマチ杯もあるし、これからも盛り上げていきましょう!(V)(゚ω゚)(V)29試合~32試合目トーナメント表3↓http://photozou.jp/photo/photo_only/295533/31135850part.7→sm9241765  part.9→sm9244378エフデジ mylist/16608441DAICHI mylist/1983089http://www.trftrf.com/DRC_top.html
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9244378 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.9
|style="background-color:#F9F9F9;"|代理うpエフデジさんとの初めての共同作業で、後半は自分が担当させていただきます。音量多少調整したのと、ハウリング音域消去しました。音量は大きめなのでご注意ください。ここからの実況は、ほたる艦長さんでお送りいたします。33試合~36試合目part.8→sm9241840  part.10→sm9245102【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所を指定するK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9245102 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.10
|style="background-color:#F9F9F9;"|全試合が手に汗握る名勝負ばかりでした。実況は、ほたる艦長さんでお送りいたします。37試合~40試合目part.9→sm9244378  part.11→sm9245885【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所を指定するK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9245885 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.11
|style="background-color:#F9F9F9;"|実況は、ほたる艦長さんでお送りいたします。41試合~44試合目part.10→sm9245102  part.12→sm9246264【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所を指定するK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-30
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9246264 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.12
|style="background-color:#F9F9F9;"|実況は、ほたる艦長さんで途中からDAICHIさんに代わります。45試合~48試合目part.11→sm9245885  part.13→sm9248619【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所を指定するK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9248619 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.13
|style="background-color:#F9F9F9;"|49試合~52試合目part.12→sm9246264  part.14→sm9249523【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所を指定するK-1方式でトーナメントを作成致します。※アス比について北斗のゲーム画面は、元々セーフティーゾーンとして左右に空白(黒帯)があります。(CRTモニターは歪を避けるために画面端に映らないスペースがあります)うpする人によって画面を左右に延ばして全画面にしますが、私の場合は処理していません。そのため左右に黒帯がありますがご了承ください。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9249523 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.14
|style="background-color:#F9F9F9;"|53試合~56試合目part.13→sm9248619  part.15→sm9249943【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所を指定するK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9249943 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.15
|style="background-color:#F9F9F9;"|part.14→sm9249523  part.16→sm9250566【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所を指定するK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9250566 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月26日 AC北斗の拳 「ダムラジカップ本戦」 part.16 決勝戦
|style="background-color:#F9F9F9;"|長かった大会もついに決勝戦!主催のDAICHIさん、実況者の皆さん、裏方に徹してくれた方そして大会に関わった全ての方々お疲れ様でした。これだけ盛り上がる北斗、1月にはハルマチ杯もありますしこれからも盛り上げていきましょうpart.15→sm9249943エフデジさん製作、最終トーナメント表http://photozou.jp/photo/photo_only/295533/31176989【大会形式】■本戦は32人フルトーナメントのDouble elimination方式を採用した敗者復活戦有り。一度も負けずに決勝まで勝ち上がったプレイヤーは決勝で負けてもPlay offとなり再戦となります。■本戦は抽選は行わず、予選を通過した順番に場所を指定するK-1方式でトーナメントを作成致します。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9251471 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【パチンコ】 北斗の拳 ラオウVer 「66うわぢゃあ目」
|style="background-color:#F9F9F9;"|「皆さん 良いお年を~」「あぎえげ」mylist/12619246「うわぢゃあ」mylist/14182416 前回sm9241269 次sm9279144
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9252684 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|PS版北斗の拳 世紀末救世主伝説をジャギ様でサバイバル
|style="background-color:#F9F9F9;"|折角の年末年始なので先月撮ってた動画を編集しました。実機のプレステがテーレッテーしたのでエミュレーターで録画しています。プラグインによっては私のノートPCもちにゃぁしかねないので軽めのものを使用しています。気軽に楽しんでいただけたら幸いです。 マイリスト→mylist/6546445
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9252947 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【パチンコ】バラエティー配信 北斗の拳STV 11撃目
|style="background-color:#F9F9F9;"|何とか年内中にupすることができました。ほぼノーカットだった前回と違い、今回は普段通りバシバシカットしています。そういえば、さりげな~く目標を一つ達成したのですが(ウイグル)、あまりにも地味すぎて設定した本人も忘れてた・・・。それでは皆様、良いお年を。前sm9189727  次        STV mylist/15345984 全機種初回リンクmylist/15407688
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9255429 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|パチスロ実機配信 北斗の拳2Gを黙々と打つ動画RT03
|style="background-color:#F9F9F9;"|どーも、糞画質改めジョニ画質です。年末年始ですね。公開は実は年を越してからになってます。マイリスなんで作らないの?とのご質問がありましたので、作りました→mylist/16876946  検索用→北斗の拳2G パチスロ
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9256633 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【RPG+FPS】Borderlands実況 3人が行く【北米版北斗の拳】第11回part1
|style="background-color:#F9F9F9;"| PC版BorderLands、ボーダーランズ北米版で実況第11回目前半です。3人でぐだぐだやってますが、実況初めてでいろいろ苦心してます。もしよろしければ見ていただけると幸いです。 今回で最終回となります。結構長い動画となってしまいましたが、最後まで見ていただきありがとうございます。 最終回なのに、動画の切りのいいところで切れなかったので、微妙なところで分割しています。最後なのに何でこうなった…。 年内にあげるために少し無茶をしたようです。 次回作の時に去年は~で始めたかったのよね。第1回Part1(sm9006132)第11回Part2(sm9256817)まとめ(mylist/16231584)
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9256817 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【RPG+FPS】Borderlands実況 3人が行く【北米版北斗の拳】第11回part2(最終回)
|style="background-color:#F9F9F9;"| PC版BorderLands、ボーダーランズ北米版で実況第11回目後半です。3人でぐだぐだやってますが、実況初めてでいろいろ苦心してます。もしよろしければ見ていただけると幸いです。 さて、最後の最後です。ボルトの謎は解き明かされ、なにが残るのでしょうか。 なんとなく最後までいったらあんまり評価が高くない理由がわかってしまったり。 でもこのゲーム、多人数でやるには最高に面白いです。おすすめ。 では最後になりましたが、ご視聴ありがとうございました。KABOの次回作にご期待ください。第1回Part1(sm9006132)Borderlands実況終わりまとめ(mylist/16231584)
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2009-12-31
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9257476 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【パチンコ】バラエティー配信 北斗の拳 ユリアVer 14回目
|style="background-color:#F9F9F9;"|明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m新年1発目の動画ということでいつもより時間を多少長めにしたので、普段より少し画質が落ちているかもしれません。サムネはサミタクロースから頂いたプレゼント、24日の夜に徹夜で北斗を打った甲斐があった。                                                   6時間回して出たプレミアはこれ一つですけどね。・・・この調子で行くと、2010年が終わっても目標達成出来てなさそう(´・ω・`)前sm9223047  次       ユリアVer mylist/15259540 全機種初回リンク mylist/15407688
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-01
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9260057 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|SS アドベンチャー 北斗の拳 第一章 「暗黒の北斗 動く!」 後編
|style="background-color:#F9F9F9;"|SS版(セガサターン)アドベンチャー 北斗の拳 第一章 「暗黒の北斗 動く!」 後編です。第一章 前編 sm9032083 第二章 予定は未定
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-01
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9262428 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|中野TRF 北斗の拳 ほたる艦長vs初級者 091223 ガチ撮り対決 part1
|style="background-color:#F9F9F9;"|あけましておめでとうございます。今年も北斗の拳が盛り上がりますように・・・ということで、ついに初級者との対戦が実現しました。常連勢、一見さん共に多くの方に来てもらえたせいか最初はお互い緊張してコンボをポロポロ落としてます。実況のマイケルが来るまでという条件つきで、最初はK.Iが解説でマイクを握ってくれました。part2→sm9262547マイリス→mylist/12139095
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-01
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9262547 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|中野TRF 北斗の拳 ほたる艦長vs初級者 091223 ガチ撮り対決 part2
|style="background-color:#F9F9F9;"|コンボ精度は戻ってきたもののヒット確認精度がぬるかったですね。今見るとひどい運勝ちもある(笑)手元は冷静では無かったですが、頭は働いてました。ダムラジ杯では拙い実況ながらも応援してくださり、ありがとうございました。ダムラジ杯の店舗予選は色々都合もあり出場しませんでしたが、次回の大会には選手として参加したいと思います。part3→sm9262688マイリス→mylist/12139095
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-01
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9262688 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|中野TRF 北斗の拳 ほたる艦長vs初級者 091223 ガチ撮り対決 part3
|style="background-color:#F9F9F9;"|無想転生・・・良い技だ・・・。マイケルとごっつがガチ撮りプレイヤーの互いの心境を語ってくれたのが面白かったかなと。次回はラオウ!!・・・かと思ったんですが、ケン対策出来てないだの一時間持たないだの言われて、良い対戦相手が見つからなかった為ラオウ戦は延期です。次はジャギかマミヤか?あるいは、お互いのコンディションが全開のときにJKING戦をやるかも?全て未定です(笑)なんかリクエストとかありますかね?トキ戦をリベンジしたい感はありますが。マイリス→mylist/12139095
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-01
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9265016 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月28日 中野TRF 北斗の拳 「K.I × ワイル SP」 その1
|style="background-color:#F9F9F9;"|代理うp本日は沢山の方が参加してくださいましたので、久しぶりに紅白戦ですその2⇒sm9265189
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-01
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9265189 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月28日 中野TRF 北斗の拳 「K.I × ワイル SP」 その2
|style="background-color:#F9F9F9;"|今年の北斗も盛り上げて行きましょうその3⇒sm9266833
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-01
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9266833 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月28日 中野TRF 北斗の拳 「K.I × ワイル SP」 その3
|style="background-color:#F9F9F9;"|その4⇒sm9268194
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-02
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9268194 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月28日 中野TRF 北斗の拳 「K.I × ワイル SP」 その4
|style="background-color:#F9F9F9;"|北斗に興味を持った方は一度触ってみてください。
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-02
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9275350 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|北斗の拳3をプレイ。パート0
|style="background-color:#F9F9F9;"|初動画、初投稿です。今回はオープニングからリンを仲間にして、ただうろついてるだけのテスト動画です。次sm9280192
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-03
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9279144 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【パチンコ】 北斗の拳 ラオウVer 「67うわぢゃあ目」
|style="background-color:#F9F9F9;"|「今年も宜しくお願いします」「あぎえげ」mylist/12619246「うわぢゃあ」mylist/14182416 前回sm9251471 次sm9305641
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-03
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9280192 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|北斗の拳3をプレイ。パート01
|style="background-color:#F9F9F9;"|バットを仲間にし、たねもみを奪い返しに行きます。前sm9275350次sm9291518
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-04
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9286733 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【スロット】PS2版 初代北斗の拳を雑談しながら打ってみた【第12夜】
|style="background-color:#F9F9F9;"|※ゲームです。男性実況が苦手な方は「戻る」を押すか、スピーカーをRのみに振り分けて御視聴下さい。どうも、ニャンです。あけましておめでとうございます。新年一発目ということで、BGMを変えて遊んでます。その為、コメントをあまり読めてませんが・・・。余計なことするな!と怒られそうですが、新年一発目のお遊びとしてご理解頂きたく。次回からは普通に戻ります【第11夜】sm9238245【第13夜】sm9314979【北斗マイリス】mylist/15722557【バイオマイリス】mylist/14978220
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-04
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9291518 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|北斗の拳3をプレイ。パート02
|style="background-color:#F9F9F9;"|シンを倒します。今回はちゃんとあれをつけてます。今回の動画で大分苦労してしまったので、次から編集がさらに雑になると思います。前sm9280192次sm9303005
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-05
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9296820 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【パチンコ】CR北斗の拳 ラオウ ~昇天演出見るまで継続~ Part.21
|style="background-color:#F9F9F9;"|お久しぶりです。こちらのほうも出来る限りあげ続けていきたいと思います。達成済:【全回転・無想転生】【幼少時背景】残目標:【ボーナス20連後の昇天】【昇天背景】前回→sm8741408 マイリスト→mylist/12322142 ラウンドBGM→mylist/13610746戦国乱舞→mylist/16024074 蒼天→mylist/16469051
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-05
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9299682 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|1月4日 中野TRF 北斗の拳 「SASUKE SP」 その1
|style="background-color:#F9F9F9;"|代理うp今回の月曜拳は、3R設定の一人2ONです。その2⇒sm9300179
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-05
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9300179 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|1月4日 中野TRF 北斗の拳 「SASUKE SP」 その2
|style="background-color:#F9F9F9;"|その3⇒sm9302389
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-05
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9302389 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|1月4日 中野TRF 北斗の拳 「SASUKE SP」 その3
|style="background-color:#F9F9F9;"|その4⇒sm9304232
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-05
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9303005 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|北斗の拳3をプレイ。パート03
|style="background-color:#F9F9F9;"|ゴッドランド編です。前sm9291518次sm9311870
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-06
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9304232 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|1月4日 中野TRF 北斗の拳 「SASUKE SP」 その4
|style="background-color:#F9F9F9;"|その5→sm9305664
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-06
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9305718 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|AC北斗の拳 BGM マミヤの村
|style="background-color:#F9F9F9;"|レイ、マミヤステージの曲。BGM集やトキステージ等は単品がありましたがこれは無いようなので上げてみる
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-06
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9305641 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【パチンコ】 北斗の拳 ラオウVer 「68うわぢゃあ目」
|style="background-color:#F9F9F9;"|皆さん お元気ですか 「うわぢゃあ」です。「うわぢゃあ」は今日も元気です。え?聞いてないって?「クノヤロォ~~」「あぎえげ」mylist/12619246「うわぢゃあ」mylist/14182416 前回sm9279144 次sm9330311 
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-06
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9305923 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月11日 南大沢北斗の拳大会Part1
|style="background-color:#F9F9F9;"|■あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。■うpするのは去年の動画ですが。そういえば元旦も金曜日で人数如何によってはワンチャン大会ありだったんですが、来たのはKンシロウとMJのみでした。仕方ないね。次→sm9306205 mylist/13971771
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-06
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9306205 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月11日 南大沢北斗の拳大会Part2
|style="background-color:#F9F9F9;"|mylist/13971771
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-06
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9306263 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月18日 南大沢北斗の拳大会Part1
|style="background-color:#F9F9F9;"|■ゴクトが画面全体攻撃だったらいいのに。次→sm9306429 mylist/13971771
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-06
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9306429 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|12月18日 南大沢北斗の拳大会Part2
|style="background-color:#F9F9F9;"|mylist/13971771
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-06
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9305664 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|1月4日 中野TRF 北斗の拳 「SASUKE SP」 その5
|style="background-color:#F9F9F9;"|「SASUKE SP」
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-06
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9311870 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|北斗の拳3をプレイ。パート04
|style="background-color:#F9F9F9;"|レイを仲間にした所まで。次回も今回同様短くなると思います。前sm9303005次sm9318316
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-07
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9314979 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【スロット】PS2版 初代北斗の拳を雑談しながら打ってみた【第13夜】
|style="background-color:#F9F9F9;"|※ゲームです。男性実況が苦手な方は「戻る」を押すか、スピーカーをRのみに振り分けて御視聴下さい。どうも、ニャンです。20X0年…ニャンは単発の炎に包まれた!今回もお楽しみ頂ければ幸いです【第12夜】sm9286733【第14夜】sm9332729【北斗マイリス】mylist/15722557【バイオマイリス】mylist/14978220
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-07
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9318316 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|ファミコン北斗の拳3をプレイ。パート05
|style="background-color:#F9F9F9;"|ジャギ、アミバを倒すまで。前sm9311870次sm9334748
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-09
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9330311 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【パチンコ】 北斗の拳 ラオウVer 「69うわぢゃあ目」
|style="background-color:#F9F9F9;"|「最近のサミタは嵌りがキツイ」「あぎえげ」mylist/12619246「うわぢゃあ」mylist/14182416 前回sm9305641 次
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-09
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9332845 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【MUGEN】 キムライド 第0話「北斗の拳 キム外伝」 【ストーリー】
|style="background-color:#F9F9F9;"|初めまして!今までPCスペック等々の問題で動画作成ができませんでしたが、先人方の熱き作品に激励されて遂にMUGENストーリー動画職人の仲間入りをさせていただきます!構想2年以上の動画ですので、是非お楽しみください!!注:冒頭の注意画面で音量の事を触れ忘れていました一応、慎重に調整はしましたが、戦闘シーンとかまだ大きいかもです!ヘッドホンで視聴される方は音量にお気をつけください!キムライドのマイリスト mylist/17015514 第1話 → 近日公開ほぼ同時公開作品!こちらもどうぞ!ヒマカのごとく!!のマイリスト mylist/17015521 ヒマカのごとく!! 1ビリー sm9336097
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-09
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9332729 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|【スロット】PS2版 初代北斗の拳を雑談しながら打ってみた【第14夜】
|style="background-color:#F9F9F9;"|※ゲームです。男性実況が苦手な方は「戻る」を押すか、スピーカーをRのみに振り分けて御視聴下さい。どうも、ニャンです。ついにこの時が来てしまった・・・。まぁ仕方ないよね。今回若干手抜き編集気味です。【第13夜】sm9314979【第15夜】火、水辺りかな【北斗マイリス】mylist/15722557【バイオマイリス】mylist/14978220
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-09
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9334748 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|北斗の拳3をプレイ。パート06
|style="background-color:#F9F9F9;"|サウザーを倒したところまで。前sm9318316
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-09
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9336088 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|1月3日 中野TRF 北斗の拳モヒカン&修羅合同大会 その1
|style="background-color:#F9F9F9;"|あけましておめでとうございます。^^多分配線ミスだと思いますが、序盤の4分間まったく実況が入っておりませんので予めご了承ください。毎週日曜日夜6時より開催中の、モヒカンと修羅による合コンパーティ(大会)。モヒカンと修羅の人数により形式が毎回変わりますので予めご了承下さい。part.2⇒sm9336281
|-
|style="background-color:#F9F9F9;"|2010-01-09
|style="background-color:#F9F9F9;"|[http://de.nicovideo.jp/watch/sm9336281 Link]
|style="background-color:#F9F9F9;"|1月3日 中野TRF 北斗の拳モヒカン&修羅合同大会 その2
|style="background-color:#F9F9F9;"|毎週日曜日夜6時より開催中の、モヒカンと修羅による合コンパーティ(大会)。モヒカンと修羅の人数により形式が毎回変わりますので予めご了承下さい。
|}
 
 
 
http://www.shoryuken.com - Good Capcom game resource, okay blog.
http://www.dustloop.com - Guilty Gear / BlazBlue site, no blog, it's just forums and Guilty Gear guides. (Admined Gwyrgyn Blood)
http://www.meltybread.com - Melty Blood / Other little girl anime games. Nothing worth mentioning besides the forums.
http://www.iplaywinner.com - Good blog on general fighting games, other misc guides. (Run by Haunts)
http://www.gootecks.com - Street Fighter Podcast and random stuff, usually has links to relevant streams worth watching. (Run by Gootecks)
http://www.eventhubs.com - Okay site for SF4 stuff, has a decent front page for news.
http://www.sdtekken.com - EXCCELENT Tekken/Joystick blog (Run by MarkMan)
http://www.tekkenzaibatsu.com - Good Tekken forums.
http://www.caliburforum.com - Good Soul Calibur forums.
http://www.8wayrun.com - Good Soul Calibur resource.
http://www.kingoffighters12.net - KoF blog (run by Dandy J!)
http://www.versuscity.net - Good general Japan arcade scene stuff, and news/rumors from across the ocean. (Run by Reno)
http://www.virtuafighter.com - Pretty much the only VF resource on the net!
http://www.ggpo.net - Netplay for older arcade games.
http://www.2dfighter.com - Same as above, netcode is a little worse but supports way more games.
 
 
*Redesign der Normaltabellen.
*Stuff den man nicht Quickrollen kann
 
http://wiki.hardedge.org/index.php?title=Spezial:Abmelden&returnto=Spezial:Hochladen
hondashit http://forums.shoryuken.com/showpost.php?p=6739329&postcount=1
 
{| cellspacing="1" style="text-align: center; color:black;border: 1px solid #B5B5B5"
! style="width:130px;background-color:#D9D9D9;" | Variante
! style="width:60px;background-color:#FFD800;" | Startup
! style="width:60px;background-color:#FFD800;" | Active
! style="width:60px;background-color:#FFD800;" | Total
! style="width:60px;background-color:#FFD800;" | B.Adv
! style="width:60px;background-color:#FFD800;" | H.Adv
! style="width:60px;background-color:#FFB400;" | Dmg
! style="width:60px;background-color:#FFB400;" | B.Dmg
! style="width:60px;background-color:#FFB400;" | Ratio
! style="width:60px;background-color:#FFB400;" | Stun
! style="width:60px;background-color:#FFB400;" | Meter
! style="width:60px;background-color:#FFB400;" | E.Meter
! style="width:60px;background-color:#FF9000;" | Cancel
|-
| style="background-color:#F9F9F9;" |Variante
| style="background-color:#F9F9F9;" |Startup
| style="background-color:#F9F9F9;" |Active
| style="background-color:#F9F9F9;" |Total
| style="background-color:#F9F9F9;" |B.Adv
| style="background-color:#F9F9F9;" |H.Adv
| style="background-color:#F9F9F9;" |Dmg
| style="background-color:#F9F9F9;" |B.Dmg
| style="background-color:#F9F9F9;" |Ratio
| style="background-color:#F9F9F9;" |Stun
| style="background-color:#F9F9F9;" |Meter
| style="background-color:#F9F9F9;" |E.Meter
| style="background-color:#F9F9F9;" |<span style="color:red">Nein</span>
|-
| style="background-color:#F9F9F9;" |Variante
| style="background-color:#F9F9F9;" |Startup
| style="background-color:#F9F9F9;" |Active
| style="background-color:#F9F9F9;" |Total
| style="background-color:#F9F9F9;" |B.Adv
| style="background-color:#F9F9F9;" |H.Adv
| style="background-color:#F9F9F9;" |Dmg
| style="background-color:#F9F9F9;" |B.Dmg
| style="background-color:#F9F9F9;" |Ratio
| style="background-color:#F9F9F9;" |Stun
| style="background-color:#F9F9F9;" |Meter
| style="background-color:#F9F9F9;" |E.Meter
| style="background-color:#F9F9F9;" |<span style="color:red">Nein</span>
|-
| style="background-color:#F9F9F9;" |Variante
| style="background-color:#F9F9F9;" |Startup
| style="background-color:#F9F9F9;" |Active
| style="background-color:#F9F9F9;" |Total
| style="background-color:#F9F9F9;" |B.Adv
| style="background-color:#F9F9F9;" |H.Adv
| style="background-color:#F9F9F9;" |Dmg
| style="background-color:#F9F9F9;" |B.Dmg
| style="background-color:#F9F9F9;" |Ratio
| style="background-color:#F9F9F9;" |Stun
| style="background-color:#F9F9F9;" |Meter
| style="background-color:#F9F9F9;" |E.Meter
| style="background-color:#F9F9F9;" |<span style="color:red">Nein</span>
|-
| style="background-color:#F9F9F9;" |Variante
| style="background-color:#F9F9F9;" |Startup
| style="background-color:#F9F9F9;" |Active
| style="background-color:#F9F9F9;" |Total
| style="background-color:#F9F9F9;" |B.Adv
| style="background-color:#F9F9F9;" |H.Adv
| style="background-color:#F9F9F9;" |Dmg
| style="background-color:#F9F9F9;" |B.Dmg
| style="background-color:#F9F9F9;" |Ratio
| style="background-color:#F9F9F9;" |Stun
| style="background-color:#F9F9F9;" |Meter
| style="background-color:#F9F9F9;" |E.Meter
| style="background-color:#F9F9F9;" |<span style="color:red">Nein</span>
|}
 
 
 
 
„Nie ma co roztrząsać, która gra jest dobra. Czy ta, która wydaje się łatwa, choć w rzeczywistości nie jest taka. Czy ta, która wydaje się trudna, choć naprawdę nie sprawia problemów. My znajdujemy subtelną równowagę między tymi grami. Nieustannie podnosimy ich poziom i dbamy o jego utrzymanie. Na tym polega nasza praca.“ (Bishop, Avalon)
 
EXCHANGE 8 VIALS FOR 1 TALISMAN OF THE CYCLONE. MORE THAN THAT WOULD BE GREEDY.
 
 
In der guten alten Zeit lebten die Menschen noch ruhig und in Frieden. Niemand glaubte, dass es in Zukunft zu einer Bedrohung kommen würde.
Auf der Schattenseite des Friedens und des Wachstums gab und gibt es aber auch immer das Böse. Die Menschen beginnen das Wachstum abzulehnen und bezeichnen den Frieden als Degeneration.
Wir haben uns hier versammelt um die Mächte der Finsternis mit unserem verfluchten Blut zu rufen. Wir wollen, dass sie die welt regieren. Wir erwarten lächelnd den Niedergang der Welt.
Nach 100 Jahren, der Böse wiederauferstanden. Er kann sich in eine Fledermaus, einen Wolf und Nebel verwandeln. Er liebt die Nacht. Er schlürft das Blut von jungen Frauen und lebt ewig. Der Burgherr des
Teufelschlosses. Der Herr des Bösen - Graf Dracula ist auferstanden.
 
== SFIV Einsteiger FAQ ==
 
Die wichtigsten Fragen zu dem Spiel haben wir in einem FAQ für Einsteiger zusammengefasst. Das FAQ befindet sich derzeit noch in Bearbeitung.''(Weiterführender Artikel: [[Street Fighter IV FAQ]])''
 
 
== Kuroko ==
 
Kuroko or kurogo (黒子/黒衣[1] "black person"/"black clothe") are stagehands in traditional Japanese theatre, who dress all in black. In kabuki, the kuroko serve many of the same purposes as running crew. They move scenery and props on stage, aiding in scene changes and costume changes. They will also often play the role of animals, will-o-the-wisps, or other roles which are played not by an actor in full costume, but by holding a prop. Kuroko wear all black, head to toe, in order to imply that they are invisible and not part of the action onstage. (Wikipedia)
 
 
 
 
== TODOs ==
Das Lexikon kann zwar weiterhin beliebig modifiziert werden (d.h. die Reihenfolge kann verändert werden, neue Begriffe können hinzugefügt werden, die bestehenden Erklärungen können ganz ausgetauscht werden); aber die "Überschriften" der jeweiligen Begriffe sollten nun lieber nicht mehr verändert werden, da dadurch alle links ungültig wären.
 
== Templates ==
*[[Vorlage:Street_Fighter_IV_Banner]]
*[[Vorlage:JoJo's_Bizarre_Adventure_Banner]]
*[[Vorlage:BlazBlue Banner]]
*[[Vorlage:ChallengeHeader]]
*[[Vorlage:Stick]]
 
== Artikel ==
 
 
 
*[[CPSIII]]
*[[Super_Street_Fighter_IV]]*
*[[Street_Fighter_IV_Stick_TE(Madcatz)]]
*[[Street_Fighter_IV_Stick_SE(Madcatz)]]
*[[Notationssymbole]]
*[[GGPO]]
*[[Sengoku Basara X]]
*[[ChaosBreaker]]
*[[Versionen]]
*[[Mame Video Capturing]]
*[[VideoEditing]]
*[[Youtube Verzeichnis]]
*[[Daemon_Bride]]
*[[The King of Fighters 2002: Unlimited Match]]
*[[KOF2002UM_Challenges]]
*[[Soul_Calibur_II_Stick(Hori)]]
*[[HardEdge Chronicles]]
*[[Mortal_Kombat_II]]
*[[Play_preperations]]
*[[BlazBlue_Grundlagen_für_Anfänger | BlazBlue Grundlagen für Anfänger]]
*[[Fighting_Game_Communities]]
*[[Acho_Archiv_Blazblue]]
*[[The King of Fighters 98]]
*[[Amusement_Center_Verzeichnis]]
*[[Community Verzeichnis]]
*[[Sengoku Basara 3]]
*[[Bayonetta]]
*[[Street_Fighter_IV_Ryu_Trial]]
*[[Street_Fighter_IV_Cammy_Trial]]
*[[Bearbeitung_von_MPEG2_Material_2]]
 
== Externe Links ==
*[http://curryallergy.blogspot.com super nohoho fighter ii x]
*[http://gfbnews.blogspot.com/ GoForBroke NEWS]
*[http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-category-12.html gamenyarth arcade section]
*[http://attomaimai.sakura.ne.jp/ わいーる(*´ー`)]

Aktuelle Version vom 16. Juni 2021, 02:58 Uhr

100%